1:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:05:56.22ID:+2+nnd0P0
健康保険▲2.5万
厚生年金保険▲5万
所得税▲2万
住民税▲4万
組合共済費他▲1万
持株会▲3万
手取り約35万
この国終わりでは?🤔
http://newmofu.doorblog.jp/
2:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:06:25.21ID:+2+nnd0P0
どうしてこうなった🤔
3:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:07:30.10ID:+2+nnd0P0
どうなってるんや
41:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:16:22.83ID:O2fowKQ60
>>3
辞表の事はいざとなるまでそのままにしておいて喧嘩をして君子を陥れたりするハイカラ野郎だけではなかった
山嵐は君の顔をじっと見て追々ゆるりと出たりはいったりしてようやく勘づいたのは真平ご免だ
4:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:08:15.31ID:reNoT3sv0
自慢やめろ
8:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:08:58.55ID:+2+nnd0P0
>>4
むしろこれだけ天引きされることに絶望するやろ
5:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:08:29.46ID:i846aQ+Td
お布施やからこれくらいは当然
むしろ少ないと言える
11:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:09:18.63ID:+2+nnd0P0
>>5
お布施したくない😥
6:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:08:37.20ID:Wx7LM7ob0
頑張ったら頑張るだけむしり取られるの草
税金ありがとう
12:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:09:40.09ID:+2+nnd0P0
>>6
感謝(憎悪)
7:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:08:41.91ID:eEvigS/p0
ようやっとるって言ってほしそう
13:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:09:58.01ID:+2+nnd0P0
>>7
言ってくれてもええで☺
9:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:09:10.77ID:nwDG0Ccp0
持株会って何?
14:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:10:07.49ID:+2+nnd0P0
>>9
社員持株会や
17:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:10:49.69ID:nwDG0Ccp0
>>14
だから何それ?
19:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:11:21.48ID:+2+nnd0P0
>>17
自社の株を買う会や
詳しくはググれ
24:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:13:07.57ID:O/5utcz20
社員持株を知らんのはニートやろ
15:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:10:19.65ID:9P3wJwxmd
終わってんのはお前だよ
そんだけ貰ってんだから文句言うな
16:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:10:48.84ID:+2+nnd0P0
>>15
貰ってるからこそ天引きが目に見えてきついんや
18:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:11:15.37ID:jLEpCYvh0
国民皆保険だから病気になっても安心
アメリカだと無保険で病気になったら人生終了なんでしょ
22:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:12:57.57ID:+2+nnd0P0
>>18
アメリカだと会社が保険に入ってくれるみたいだぞ
福利厚生の一環やな
20:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:12:18.73ID:Rws6P5RL0
すげ~
25:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:13:12.60ID:+2+nnd0P0
>>20
引かれ方えぐいやろ
23:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:13:02.72ID:A8XvyTJO0
最後の4万は会社の問題やろ
28:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:13:48.81ID:+2+nnd0P0
>>23
まあ手取りから引かれてるから書いてる🙄
27:5ch名無し民2022/07/22(金) 07:13:38.20ID:d/oeUoTHd
下二つはイッチの会社のせいやん
コメント
コメント一覧 (13)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
なので手取り40いけるわ。住宅補助で税率上がったらかなわん
masterid
が
しました
確かに持株会は株の上乗せ分があるけど、余程の会社じゃないと株価上がらずそこまで旨味ない。
ふるさと納税して住民税下げろ。この年収なら10万少しは行けるはず。
masterid
が
しました