
1: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:45:42.290
歩行者轢くとか進行方向とかどうでもいいから歩道走っててほしい
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639885542/ http://newmofu.doorblog.jp/
2: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:46:07.710
原チャ
3: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:46:11.447
向こうも同じこと思ってるよ
4: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:46:41.840
歩いてるときに歩道にいるチャリが邪魔なので居場所ないと思う
5: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:47:19.895
歩道乗り上げ路駐車は?
6: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:48:01.652
普通乗用車乗っててそう感じるならお前の運転が悪い
7: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:48:14.927
道の狭さが全部悪い
8: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:49:04.883
そろそろ自転車禁止にした方がいい
9: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:50:51.522
歩道を走っても黙認するべきだな
特に遅くてふらついて走ってるジジババ
周りを危険な目にあわせておきながら自分では
交通ルールを守ってる気でいてる
車道に出る時はせめて左右確認ぐらいしてくれ
歩道走るなと言われたら全く確認せずに飛び出してくるアホが激増
日本人の民度なんてそんなもんだからな…
11: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:52:31.919
>>9
65歳以上と小学生以下は黙認じゃなくて規則でOKなんだが
13: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:53:46.017
>>11
まあでもそれを知らん奴の方が多いだろ
歩道を走るなと言われたら何も考えずに車道に飛び出してきてる
だいたいふらついて走ってるのはどう見ても65過ぎてるジジババだし
10: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:52:02.982
ママチャリはそうでもないんだけどイキって車道側にだいぶはみ出てスピード出してるロードバイクが邪魔
スピード出してる分抜きづらいし怖いし
12: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:53:41.815
>>10
ロードなんてそれこそ原付と大差ないだろ
14: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:55:20.802
車から見たらある意味まだマシ、>>12の通り原付に近いし
ふらついて走るジジババの方が害悪
15: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:55:47.783
>>12
シャカシャカ足動いてるから目障り
16: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:57:27.557
>>15
目障りでも比較的まっすぐ走ってる分だけ左右にふらつく奴らよりまだマシ
17: @ソニック速報 2021/12/19(日) 12:58:04.516
お前の運転が下手なだけ
車幅感覚ないなら運転辞めた方がいい
18: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:00:29.018
住宅道路や細い道路を我が物顔で疾走してる自動車も十分邪魔だけどな
いつも通行者のすぐ真横を横風くるくらいの速度で通り過ぎていくから怖いわ
19: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:01:15.155
車幅感覚関係あるのか?
こいつ急に倒れてきたらどうしようとか思うと自転車は邪魔だよ
21: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:02:56.975
>>19
そのために
「自動車が軽車両(自転車、リヤカー、人力車)を追い越す時は
1.5メートル以上の幅をあけて、追い越さないといけない」
っていう交通ルールがあるんだけど
22: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:03:57.945
>>21
だからそれのために邪魔だっていってんだろ
28: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:07:02.663
>>22
だから、住宅道路みたいな人の生活圏を走ってる自動車も邪魔
横断歩道を渡ってる時に右左折して曲がってくる自動車も邪魔
歩道の上や道路の端に違法駐車してる自動車も邪魔
スーパーマーケットやコンビニの駐車場から歩道に飛び出してくる自動車も邪魔
25: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:06:30.154
>>21
そんな法律ないぞ
勝手に法律増やすなや
30: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:09:06.689
>>25
低脳乙
そんな常識的な交通ルールも知らないのによく免許とれて車運転できるよな
https://escape.poo.tokyo/1meter-50cm/
お前みたいなアホが毎回、自転車や歩行者のギリギリ真横通って行くんか?幅も空けずに
32: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:10:54.314
>>30
それルール=法律ではなくマナーレベルの話な
文句あるなら明確に規定してる条文でも引っ張ってこいや雑魚w
36: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:13:42.795
>>32
誰が「法律」って言うたんや?
誰も一言も法律っていうワード出してへんがな
お前が勝手に法律法律言ってるだけじゃん
人轢きたくないんだったら幅をあけて追い越せばいい話
それさえもわからないんだったら免許返納しろよアホ
38: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:14:41.986
>>36
交通ルール=道路交通法のことですが
お前こそ勝手な解釈しないでね
45: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:18:46.922
>>38
だったら電車の女性専用車両も法律の話か?
法律的に女性専用車両は明確に男女で分けないとダメっていう規定はないぞ?
くしゃみや咳する時も手で塞ぐのはルールではあるけど
法律で縛られてるわけではない
47: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:20:36.257
>>45
それらは今関係ないよね
お前は交通ルールって言ったよね?
普通は交通ルールっていうのは道路交通法の事を指すんだよ?わかる?無免許ちゃん
48: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:21:23.537
>>47
じゃあゾーン30は法律で縛られてるのか?
言ってみ
51: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:23:56.495
>>48
ゾーン30の前に30km/hの速度規制標識出てんだろ
さてはお前アホだな
53: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:25:35.333
>>51
じゃあ交通標識通り、速度落とせや
お前みたいなアホが住宅道路で飛ばしてるのか
いつも危ないんだが
20: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:01:48.636
つかね、そういうのを邪魔だと感じたり、ちょっと車幅取って減速して注意して抜いたりってをするのに怒りを感じる人は運転の素質ないよ
23: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:05:06.780
まぁ住宅道路走ってる自動車に対しても
「こいつ(このドライバー)急に通行者にぶつかってきたらどうしよう」と毎回思うんだけどな
26: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:06:33.807
イエローラインの狭い道に居る自転車にイライラしない奴存在するの?
27: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:06:50.081
チャリで歩行者専用の横断歩道渡るな
29: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:08:03.279
今日ロード乗ってるオッサン狭い上り坂ですっげージャマだったわ
31: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:09:42.189
遅いのに信号のたびに前出るのやめてくれ
33: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:11:52.380
それと、自動車が歩行者等の側方を横切る時は
すぐ止まれる速度の徐行にまで速度緩めるのは常識中の常識だぞ
さすがにこの交通ルール知らないドライバーはアホだぞ
それなのに歩行者の真横をビュンビュンと危なっかしく通り過ぎていくドライバー多くないか?
自動車も十分邪魔なっとんぞ
35: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:12:58.628
邪魔というか危ない
車道走るのなんて無理があるだろ
39: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:16:03.794
やっぱ自転車は車道装甲義務化した方がええやろ
自転車と自動車がぶつかるより自転車と歩行者がぶつかる方がまだ生き残る可能性ある
40: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:16:16.052
まあ平均50キロくらいで走ってたらロードでも原付でも好きに走ればいいと思うよ
41: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:16:16.036
自転車は車道が原則ってことになってるけど
安全を考えたら歩道走った方がいいし実際歩道走行は黙認されてるからね
俺もよっぽど歩道が狭かったり混んでたりしない限りは歩道を走るようにしてる
43: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:18:03.651
もっと取締り厳しくなって交通違反全部見逃さんようになればいいのに
町から自動車が消えるかもしれんけど
90: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:53:31.958
2段階右折を義務付けて欲しいな
96: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:57:16.708
こっちも歩行、自転車、原付で住宅道路を通ってる時に
前から自動車が来たら毎回端に避けて止まってやってるんだがな
また前から自動車来たら止まってあげて、今度は真後ろから走ってきたらまた止まって
住宅道路で車体が大きい自動車が来るたびに毎回止まって止まってしてるんだが
どっちの方が邪魔になってるかわかるか
そもそも、車体が大きければ大きほど邪魔になってるのは明らかなんだが
98: @ソニック速報 2021/12/19(日) 13:59:21.713
住宅道路で前から自動車が来たら歩行者も自転車も止まってあげるけど
自動車は横断歩道でも住宅道路でもスーパーの駐車場内でも止まらずに突っ込んでくるアホ多くて困るわ
102: @ソニック速報 2021/12/19(日) 14:01:42.285
>>98
それはあるわ
自動車同士のすれ違いでもどっちかがバックしなきゃならん細い道で一歩的に前進しかしない車は多い
105: @ソニック速報 2021/12/19(日) 14:19:30.644
チャリンコが転んだりよろけたりする可能性も考えて運転してるからつらい
コメント
コメント一覧 (21)
masterid
が
しました
車の運転自体本来は違法でそれを許可されるためにあらゆるデメリットを理解した上で免許を取得するって認識を持った方が良い
masterid
が
しました
人間二人分の幅しかない道を歩いてたら道幅と同じぐらいのデブが歩いてきて「邪魔だどけ!」って言われたら邪魔なのはお前だデブ!って思うだろ?公道ではその迷惑なデブが車なんだから車カス共は車以外の公道利用者に謙虚な姿勢でいろ!できないなら乗るな!
masterid
が
しました
歩道歩いてるときは「歩道走ってる自転車は邪魔」なんだろ
で、自分が自転車乗ってるときは我が物顔なんだろ
傍若無人なのはお前
masterid
が
しました
masterid
が
しました
いざ事故が起きたとしても「人対自転車」「自転車対自動車」どちらが危険か考えるまでもない。
masterid
が
しました
どうしても反対車線跨がないといけないから
だもんでバスとかずっと低速で自転車追走してたりする
ああいうの見ると自転車邪魔だなって思うよ
普通の感覚なら誰でもそう思う
masterid
が
しました
車道の自転車が違法だなんて話はだれもしてねーよ邪魔だっつってんだ馬鹿
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
余計に疲れる
masterid
が
しました
歩道に歩行者ぜんぜんいないときですら自転車が車道走るの、誰1人得しない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
本来50km/h制限の道を20km/hとかで走ることにストレス感じなかったらその方が異常や
それなのに「とりあえず目の前に現れた意見に逆張りしてみる」という一心で、法律ガーとか歩道には歩行者ガーとか「今そんな話してない」という類の攻撃を仕掛けてくるアホが多くて驚くわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました