
1: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:17:56.264
これってよくあるの?
http://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:18:32.601
肩凝り
5: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:18:57.852
>>2
まだ10代
3: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:18:43.532
歯茎では?
8: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:19:27.181
>>3
奥歯の穴からズキズキと…
4: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:18:52.942
咬合性外傷でググれ
9: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:19:44.669
>>4
なんだそれ
6: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:19:12.806
ヤブ
13: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:20:04.157
>>6
こんな経験ないの?
7: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:19:17.289
>>1
歯ぎしり
ストレス
14: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:20:46.427
>>7
歯ぎしりは無いけど噛みしめはたまにあるかも
20: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:22:22.282
>>14
ストレスからくるものだろ
俺も経験あるからわかる
26: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:24:19.166
>>20
ストレスって歯まで来るのか…
10: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:19:45.941
幻痛?
16: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:21:24.310
>>10
わりと甘いものがしみたりする
11: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:19:55.697
多分穴におじさんが住んでる
18: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:22:03.556
>>11
虫歯の方がましだな…
12: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:20:02.582
穴はあんのかよ……それヤブだな
歯科医院変えてみ
19: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:22:22.045
>>12
まじかよ
15: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:21:07.085
よくあるかどうかはさて置き虫歯以外でも歯が痛くなる事は普通にある
23: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:23:13.055
>>15
マジ?
熱いものや冷たいもの、その他色々染みるのか?
40: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:33:16.273
>>23
歯医者じゃないから
多分としか言えないけどレス見てる限り知覚過敏だろ
知らない間に奥歯に穴が空いて
そこから滲みてる神経を刺激してると予想
現に罹った先生が虫歯が原因じゃないって言ってるならそうなんでしょ。
因みに穴が空いた原因も虫歯以外には
堅いもの噛んだりすればあり得る
49: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:39:39.838
>>40
ワイも虫歯じゃないならそうだと思うんだが、その穴に虫歯菌が入って…みたいなことにはならんのかな?
55: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:46:08.022
>>49
穴がプラーク(歯垢)の貯まりやすい形状になっているのであればそこから虫歯が出来ることはある
そうであっても歯磨きと食習慣で防げるとは思うけど
57: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:49:08.250
>>55
おお、歯磨きしっかりするわ
42: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:35:38.755
>>40
それあるな
とりあえず歯医者が問題ないというなら様子見て、
1はシュミテクトととか使って気にならないようにした方が良いな
51: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:41:56.024
>>42
ありがとう
17: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:21:33.764
奥歯の治療は根管治療と言って保険適用の歯医者だと時間と手間が掛かってやりたくない治療
だから適当な嘘ついて他の原因にする
24: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:23:36.313
>>17
ひどい?
29: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:25:49.492
>>17
根幹治療は奥歯の治療だからとか関係ない
単純に虫歯が神経まで感染してたら
神経ごと細菌を除去する治療
だからすべての歯で神経に問題が起きれば
選択肢として挙がってくる
31: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:26:51.241
>>29
それは怖いな、でも慢性的な痛みでは無いから少し違うかもしれん
33: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:28:54.250
>>31
慢性的に痛むとは限らない
刺激あった際に痛むだけとかある
俺の時も、歯医者が軽い虫歯と思って後回しにしてたら
想像以上に進行しててそのまま神経を抜く羽目になった
39: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:32:56.003
>>33
えぇ、怖すぎるな
でもこれどうすりゃーいいんだ?
21: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:22:56.096
俺は親知らずだった
生えてきてるんじゃない?
21歳の時に俺は抜いた
27: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:24:59.759
>>21
まだ生えてないけど、下の方は生えそう
25: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:23:55.776
横たわる親知らずだぞそれ
30: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:26:13.641
あるある
それ歯の根元が露出してんだよ
虫歯じゃねえけど準虫歯みたいなもんだ
不摂生やら加齢で歯茎下がると敏感な歯の根元が晒されるんだよ
どこが痛いのかわからんような感じになる
32: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:28:26.792
>>30
まだ若いし、穴ぼこが痛むんだ
というか、虫歯じゃなくても穴を埋めてほしいくらいだ
35: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:30:18.257
>>32
口めくって
歯茎のとこチェックしてみ
歯の根元が白じゃなくて象牙色したとこが見えてたら
そこが痛んでんだよ 穴が痛いような錯覚に陥る
43: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:35:56.916
>>35
だ、大丈夫、白かったぞ
46: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:38:16.235
>>43
そっか
レントゲン撮って大丈夫
歯根も健全
ならやっぱストレスからくるなんかかな
34: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:29:03.192
奥歯に穴空いてんの?
風かけられたらしみた?レントゲンとった?
37: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:31:14.641
>>34
レントゲン取ったけども虫歯じゃないらしい
風はしみたね
若いから大丈夫でしょう、様子で~とかどうとか
44: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:37:09.109
あと炭酸やレモン系の飲食物を常用してるなら控えた方がいいかも
歯の表面が脱灰するから
甘くて停滞するもの、キャラメルなんかも
53: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:43:02.052
>>44
そうなのか、知らんかったわ
48: 名無しさん 2022/03/11(金) 00:39:10.669
高血圧だと奥歯痛くなるぞ
コメント
コメント一覧 (13)
masterid
が
しました
抜髄かも
神経無いなら歯周病かもねぇ
歯の奥との事なので知覚過敏の線は薄いかも
どちらにせよ抜きたくないなら
早めに歯医者へどうぞ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
下の歯が痛いのになんともなくて
全然関係ない上の歯が虫歯になってた
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自分は鼻うがい始めたら、歯が痛すぎてしばらくご飯が食えなかった。
普通にしてると大丈夫だけど、噛んだ途端に激痛に襲われた。
ググったら、結構鼻が原因の歯痛ってあるらしい。
ただ、鼻うがいで歯痛はなかった。
今は何ともないけど、なんだったんだ・・
あと、あんまり痛いを強調すると、問答無用で抜歯するとこあるぞ。
東京の中心地のぼったくり歯科だと、黙って2~3本抜いてその場でインプラント代請求するとこもあるってさ。
セカンドオピニオンも手だぞ。
masterid
が
しました
下の奥歯の下が炎症して、膿が貯まって激痛。
一日4回ロキソニン飲んで耐えて、頬が腫れてきたら歯茎に穴開けて膿だして
それから1週間くらいで痛みが引いてきた。
てっきり虫歯かと思ったけど、レントゲンで膿の袋?を見せられて説明された。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
耳鼻科に行ったら蓄膿症だと診断されたよ
masterid
が
しました
気になるところ言っても見分けられないんだから
被せの下に症状あって大丈夫なわけないんだけどいつまで経っても治療してくれないから被せが取れて神経抜くレベルまで放置されたわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
知覚過敏かな。
自分は奥歯親知らず横に生えてて、それが生えてきて横の奥歯に当たっていたかったのと、歯ぎしりして根っこが割れて膿んでいたかったのと、あと普通にストレスと疲れで痛かったのと、虫歯以外ではそんくらい。
masterid
が
しました