1: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:02:40.933
ccff1ebe.jpg


http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:03:30.137
理由がわかる誤植なんてカスでしょ
 
3: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:03:47.734
>>2 理由分からんだろ
 
48: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:10:25.274
>>3 作者の字が汚いすぎて「ハンドルを右に」が「インド人を右に」になったらしい
 
71: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:14:04.792
>>48 汚すぎる
 
234: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:57:21.834
>>71 ザンギュラのスーパーウリアッ上 ってのもあるけど理由がわかると元の文章もなんとなくわかる
 
5: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:03:52.299
お体に触りますよ…
 
8: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:04:27.700
>>5 いいね
 
6: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:04:00.861
あれは写植が悪いんじゃなくて字が汚いライターが悪い だから誤植じゃない
 
9: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:04:42.034
>>6 汚いとかじゃないだろ
 
10: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:05:08.340
ひでぶは誤植じゃないのん?
 
17: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:05.990
>>10 なんだそれ
 
11: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:05:14.705
文脈と画像と字面から「ハンドル」が原型であることはわかるからな
 
19: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:23.608
>>11 とはいえなんでこんな間違えを
 
12: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:05:28.435
ザンギュラのスーパーウリアッ上
 
21: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:29.899
>>12 なにそれ
 
31: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:07:45.900
>>21 ザンギエフのスーパーラリアットの誤植
 
38: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:08:34.421
>>31 ワロタ
 
14: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:05:44.633
ハンドルだとして右にやったらぶつからん?
 
20: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:28.773
>>14 カウンター当てるんだぞ
 
25: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:38.063
>>14 カウンターステアだろ知らんけど
 
26: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:49.012
>>14 昔のゲームだし適当だろ
 
16: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:00.519
俺がポテトだ
 
29: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:07:19.257
>>16 分からない
 
18: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:21.697
当時は原稿をママでタイプしないと殴られた だから疑問に思ってもインド人と打ち込むしかなかった
 
30: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:07:39.819
>>18 偉いやつに聞けよ
 
22: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:31.885
ジャンプ大パチンとかレバー入れ大ピンチとかの方が笑える
 
33: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:08:03.888
>>22 やべぇな
 
39: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:08:40.562
>>33 しゃがみ大パンツもあるよ
 
57: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:11:28.466
>>39 もはやわざとだろ
 
23: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:06:33.072
チェックしたら絶対にわかるレベルだよな
 
35: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:08:19.416
>>23 だよなこのミスよく分からない
 
36: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:08:23.701
ヒフイフォース
 
50: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:10:35.290
>>36 変な名前だな
 
41: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:08:45.609
鍵盤を示すババーが途中で消える
 
59: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:11:57.352
>>41 ひでぇな
 
43: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:09:03.510
 
54: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:11:07.426
>>43 ワロタ 有能
 
63: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:12:31.885
>>43 まぁたしかに見えるけど違和感なかったのか
 
146: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:30:42.468
>>63 書き起こす仕事なのにいちいち違和感だの元の書いた人の心情だの考えるわけなくね?
 
96: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:17:51.314
>>43 これは間違いなくインド人
 
167: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:41:40.749
>>43 これ自分で書いてて違和感ないのかね
 
171: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:46:15.785
>>167 まだ写植職人さんに頼んでた時代だし、書いてる人もゲームのうまいニィちゃんだし字は手書きだし編集は次の仕事あるし校閲は見つけても止めることできないタイミングもあるし、、、
 
44: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:09:14.624
餓死伝説2とか
 
64: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:12:41.997
>>44 こわいな
 
47: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:10:11.788
 
62: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:12:21.676
>>47 どういう事なの…? 男の娘…?
 
70: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:13:48.527
>>47 なにこれ
 
79: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:15:22.889
>>47 男の娘の方がパッと見でわかるけど こっちバージョンがあっても面白いな
 
216: 名無しさん 2022/01/23(日) 22:56:54.112
>>47 素晴らしい…
 
49: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:10:25.259
確かみてみろも伝説
 
72: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:14:13.794
>>49 気になる
 
84: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:16:08.214
>>72 ストⅢの漫画の最終回の最後のコマで誤字した
 
89: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:17:15.416
>>84 ワロタ
 
52: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:10:46.029
 
69: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:13:30.882
>>52 ワロタ
 
78: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:15:02.603
>>52 やべぇwwwwwwwww
 
163: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:38:36.211
>>52 全部内容読んでから少し考えて何がおかしいのか悩んで閉じた もう一度開いて写真見てまた閉じた このスレ一通り読んでもう一度開いて写真の下見たw
 
55: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:11:14.121
インド人は伝説だな 何回見ても面白い
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642939360/