
1: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:23:40.063
まずは3キロ落としたい
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:02.721
食わない
ちなガチ
5: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:31.476
>>2でおわっていた
9: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:19.381
>>2
夜の炭水化物はやめてる
3: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:14.382
怠惰な体はだめ
6: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:48.550
食事制限
7: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:55.250
68.5キロから60キロにしたい
16: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:36.327
>>7
そんなに太ってなくね?
8: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:15.545
断食、やってみたことあるがいうほど辛くもない、元々少食だったからかもしらんが
12: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:57.042
>>8
一応3日断食して1.5キロ落ちたことはあるがもうやるつもりはない
10: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:32.161
3食のうち2食をサラダにする
11: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:35.919
俺も太ってきたからジムに通うよ?
13: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:59.687
背は?
15: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:30.581
>>13
163
14: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:20.070
ジムは通う算段つけた
17: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:45.374
好きなものを好きな時に好きなだけ食べる食事制限をする
体型維持に終わりはなく、一生するわけだから縛りは緩い方がいい
19: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:53.188
単純に嫌気がさした
自分の体に
20: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:27:01.329
でぶじゃねーか!!!!!
22: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:27:46.041
>>20
そう言ってるよ
21: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:27:38.012
60でも多いな56くらい維持じゃね?
24: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:28:21.157
>>21
まずは3キロを目安に落とす
あまり高すぎるとストレスで暴走しかねない
25: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:28:24.187
おれも90キロのデブだが肉食は痩せると聞いたぞ
27: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:20.659
食事制限は当たり前だが記録取ると良いぞ
体脂肪とか測れる体重計でグラフ書くとダイエットのモチベーションに繋がる
28: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:21.120
綺麗に見せてモテたいとかではなく弛んだ腹と筋力のない身体にイライラしてきた
ちなみに運動部の時からコロコロ気味
29: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:43.927
ジムなんて行くよりか長距離歩けよ
歩くのも習慣化できないならジムもすぐ行かなくなって金の無駄だぞ
33: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:59.606
>>29
逆に金払ってやってると言う不可をかけたい
30: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:13.048
1日の総摂取カロリーを決める
食ったもの記録する
なるべく歩く
これだけ
31: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:33.223
基本的に痩せてたことはない
バリバリのテニス部の時でさえ58
筋肉系だったな
32: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:57.644
体型は生活習慣の形
男が食事制限だけでスペック上の体重落としても貧相になるだけ
ダイエットで肩幅落ちる→リバウンドで腹肉だけつく、を繰り返して地獄の餓鬼みたいになった俺談
34: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:32:05.165
一番太ってた時は89あった
35: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:32:23.411
「体重を意識しなくても太らない生活態度」に変えるしかない
一時的なダイエットなんか糞、目標達成したらまた太るだけ
ダイエットとかいう無駄すぎる苦労をするくらいなら、摂取カロリー消費カロリー、運動睡眠栄養バランスなどで真剣に悩んで苦労する方がはるかにマシ
行動の変容は自己の成長と同義
37: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:21.120
>>35
確かに
生活そのものをゆっくり変えるか
急だとびっくりしすぎてダメだからな
38: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:24.764
食う量考えて筋肉つけよシュッとみえる
41: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:34:35.618
>>38
ボンキュッボンをめざしたい
43: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:17.839
毎日献血行け
騙されたと思ってやってみろ
44: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:31.906
お菓子食うなし
45: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:04.481
女ならやべぇが男ならまぁ
46: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:06.132
お菓子、いらないよね
47: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:34.438
何度もダイエットに成功してる俺からの助言を言うとこの時期は鍋が美味い
48: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:40.898
見た目のデブさ・体重計の数値、この2つを気にしながら生きることほど無駄なものはない
人生はどうせ悩みや苦労は絶えないのに、ダイエットとか言う糞みたいな無駄なもんで時間と労力を削られてはならない
49: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:50.038
90まで逝った適正あるなら菓子辞めろ
絶対爆発する
50: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:29.700
数独で頭使って糖分使おう
51: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:39:30.002
わかった
菓子はもっと我慢する
52: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:39:40.587
まぁ、吾輩は168cmで112kgあるがな
55: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:40:43.488
>>52
性別は想像に任せる
56: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:40:44.559
運動する以外の案なんてないやろ
58: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:41:14.951
正直胸も落ちればなお嬉しい
61: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:42:05.284
筋肉のついた68.5なら救いがあるけど贅肉て
舐めるなデブ
って言いながら最近お菓子を開ける前にやめる
62: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:42:11.342
胸はどうやっても落ちるぞ、脂肪だからな
65: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:43:14.917
>>62
20キロ落ちたけどサイズ1つしか変わらん
69: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:44:06.401
>>65
そりゃ脂肪が余ってるとそんなに落ちんよ
体脂肪率で言うとまだ30%超えてんだから
72: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:45:31.578
>>69
確かに
あと3〜4カップ落ちれば文句なし
75: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:46:53.513
>>72
体脂肪率で18%くらいになると殆どの人間は胸が消える
乳腺以外は脂肪だからな
77: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:48:00.219
>>75
ほっそりサラッとは目指してない
なんと言われようが163の60でいいのだ
まずはそこから
76: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:47:14.310
え、夕食プロテインダメ?
81: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:49:10.047
>>76
筋肉が落ちて代謝が落ちる
糖質不足からそのまま飢餓モードに入って痩せなくなる
脂肪は運動をしないと効率的に減らせない
83: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:50:22.824
>>81
マジか…
おやつや間食、夕食に置き換えするつもりだった
85: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:51:48.642
>>83
普通に和食でも食え
間食はオイコス、おやつにシンプルなどらやき
オートミールとか食わなくていいぞ、普通にカロリー高いから
90: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:53:28.196
>>85
え!!!!!
オートミールはいらないの!?
94: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:55:40.951
>>90
あれは不味くて量が食えんから痩せるだけや
脂質も高いし白米と同じ量を食うと太る
食って問題無いのは揚げてない芋類と白米とパスタとか
99: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:58:24.250
>>94
死んだらポテト葬してほしいってほどポテト好き
101: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:59:24.682
>>99
焼き芋でも食ってろ
107: 名無しさん 2022/01/17(月) 23:00:41.615
飯は三食バランス良く食え
でないと腹が減ってやる気は起きないし、体は脂肪を溜め込むし、良いことない
月3キロ目標なら2週間に一回くらいは時分を甘やかしてもいい
コメント
コメント一覧 (8)
ちゃんと病院行こう。
masterid
が
しました
無駄カロリーは取るな
masterid
が
しました
そのための手段としてはアプリで記録が一番ええ
masterid
が
しました
急激に痩せるんじゃなく体幹を鍛える運動が入っているので全身がひきしまるぞ
masterid
が
しました
素人に相談とか最悪手。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
プロテクターっていう防弾チョッキみたいなやつを着てるからサウナ状態だったのかな。
教習が終わった後は腹減るからすき家のうな牛とかガッツリ食ってたんだけどなあ。
masterid
が
しました