1: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:12:56.66
なんなん?
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:13:22.37
今日も行ってきたで
 
4: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:13:49.72
パクパクの百円たこ焼き食うンゴ
 
5: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:14:07.25
パン美味いよな
 
6: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:14:13.93
外人のいる率が異常
 
7: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:14:35.47
ぼくはでぃお!
 
8: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:14:55.06
ラムーって全国チェーンなん?ローカルやと思ってたわ
 
9: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:15:12.50
>>8 ほぼ全国やな
 
15: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:06.64
>>9 西日本の一部だけだぞ
 
18: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:13.75
>>9 栃木やが見たことない
 
11: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:15:18.68
惣菜の筑前煮とポテサラは意外と旨い
 
12: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:15:22.76
近所でこてっちゃんラムーにしか売ってないわ
 
13: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:15:28.91
見たこと無いわ
 
14: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:15:46.02
ラ・ムー やぞ
 
16: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:09.54
夏行っても冬行っても寒い
 
17: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:09.84
名古屋にないわ
 
48: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:23:58.33
>>17 は?港区に出来ただろ
 
19: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:17.57
相方の名前が出てこん
 
44: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:22:29.61
>>19 ディオか?
 
20: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:29.41
ラムーの加工肉はほんまに食えんかった 口つける前に捨ててしまったわ
 
21: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:48.88
ディオ、な?
 
23: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:17:29.11
パクパク
 
25: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:18:13.61
アルフォートファミリーパック198円は神 ドンキの入れ替えセールで168円はもっと神
 
27: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:18:32.00
ディオよりテーマソングにウキウキ感ある
 
67: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:27:55.44
>>27 滋賀県民乙
 
28: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:18:38.25
いつも笑顔でいてね何度も立ち上?がって 夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU
 
29: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:18:42.79
方向性を完全にパクったディオとかいうスーパーも最近見かける
 
34: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:19:45.28
>>29 同じ会社や
 
30: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:18:48.25
189円の激まず弁当?
 
32: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:19:10.10
たこ焼きややぞ
 
33: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:19:29.16
店内でかかってる曲がうるさすぎる 洗脳する気かよ
 
35: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:19:45.78
安い 貧民すぎて鶏胸肉1kg買ってるわ
 
36: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:19:46.97
元北九州民やがよく酒とか買ってたわ。
 
43: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:22:23.77
たこやきうめえええええええええええ?
 
45: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:22:47.42
パクパクの100円たこ焼きと100円焼き芋は神
 
81: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:30:40.21
>>45 ソフトクリームもタピオカミルクティーも100円やで~
 
46: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:23:08.66
ソフトクリームうめえええええええええええ?
 
47: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:23:09.78
惣菜コーナーのおつまみセット買ってきたで
 
49: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:24:38.17
惣菜全てが不味い プライスとかいうブランドも
 
53: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:25:02.73
ツナサラダとたまごマカロニサラダはうまい スパゲティ系は糞
 
54: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:25:16.98
たこ焼き以外取り柄なし
 
55: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:25:17.01
お前らが騒ぐから行かなくなったわ
 
57: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:25:50.42
たこ焼きだけの一発屋
 
60: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:26:34.17
なんjで勧められた鳥の山賊揚げってどうなん?
 
70: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:28:08.82
>>60 山賊揚げと鴨ロースはいける ほかは微妙
 
72: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:28:31.21
>>60 山賊は悪くない チキンカツもいける 唐揚げはアカン
 
62: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:26:44.60
安すぎる
 
64: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:27:08.18
惣菜が意外と悪くない
 
65: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:27:18.14
トライアルとラムーとハローズは全国的に広がってイオン系が減っていくと思う
 
71: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:28:30.01
>>65 イオン系はビッグっていうラムーの上位互換があるからそれはない
 
66: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:27:22.88
大して安くもないんだよなあ 地元にある安いスーパーのほうが質も値段もいいところが多いやろ
 
68: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:28:03.69
安い安いといいながらカップ麺とかは並みのスーパーとあんま変わらん
 
74: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:29:13.14
常温品はともかく生鮮品をラムーやトライアルで買うのは躊躇するわ あいつら温度管理基本適当やろ
 
75: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:29:27.36
ラムーって買うものないやろ イオンと同じくらいの値段やし、野菜肉はイオンのが上やし
 
77: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:29:45.26
ラムーの納豆とかプリンは初めて見るメーカーのヤツが売ってる
 
84: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:31:38.21
ロピアとかいうスーパーが近所にできたがめちゃくちゃ安い 開店から一月経つのにゲキ混みや
 
85: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:31:38.59
弁当安いよね 金ない時には助かった うまくはないけど、スーパーなんて大した差はないから別に気にならん
 
82: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:30:55.97
ポップコーンはうまいぞ オススメや
 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610266376/