1: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:27:48.523
安くていいやつあるかな MakBookAir用に使いたいんだけど
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:28:15.028
何も分からないからApple純正のワイヤレスのやつにしようかなと思ってる
 
49: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:45:09.900
>>2 電池式のほう買えよ?
 
57: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:46:45.713
>>49 なんだこれ ほんとに使いやすいのか?
 
93: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:56:01.947
>>57 動画の早送りとかめちゃ快適!
 
3: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:28:27.922
研究用モルモットな
 
5: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:28:52.593
>>3 そっちのマウスじゃない
 
4: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:28:45.288
純正マウスとか買うアホおるんかw ぼったくりやろ
 
9: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:12.954
>>4 だからおすすめを聞いているんだが お前のおすすめは?
 
6: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:28:57.996
ロジクールのトラックボール
 
7: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:04.530
これだな 埃だけ時々掃除しろよ
 
13: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:45.260
>>7 なんだこら
 
108: 名無しさん 2022/02/05(土) 23:20:08.183
>>7 定番だな
 
8: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:05.350
ロジクールのトラックボール
 
10: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:31.726
>>8 おお、そんなにいいのか
 
12: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:37.125
適当に安い静音マウス買っとけや なんでもええやろw
 
16: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:30:04.891
>>12 お前何も分かってなさそう
 
14: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:47.043
ロジクールのトラックボール
 
17: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:30:36.681
>>14 人気すごいな キーボードはロジクール使っとるけど
 
15: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:29:58.270
今でも光学じゃないやつってあるんだ
 
21: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:32:36.438
変わった形状のやつは慣れるまでがネックだけどな
 
23: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:33:09.323
ロジクールのトラックボール5000円のやつと1万2000円のやつ何が違うんだ
 
25: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:33:48.860
>>23 戦闘力
 
28: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:34:36.087
>>23 12000円の方が強い 自分は12000円のこれ使ってる
 
33: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:35:18.617
>>28 強いって何だよwww
 
30: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:34:46.016
>>23 値段
 
29: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:34:38.577
サンワサプライ 静音マウス
 
31: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:35:09.634
エレコムのデカいトラックボール
 
32: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:35:09.810
トラックボール買うくらいなら 高DPIの光学マウスの方がいい
 
35: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:35:35.693
>>32 ズバリおすすめの商品は?
 
34: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:35:26.216
マイクロソフトの安いシンプルなやつ
 
36: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:35:50.599
>>34 なんかそう言うのでいい気がする
 
37: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:36:54.903
ゲーマー以外はなに買っても変わらんだろ
 
38: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:38:21.866
>>37 じゃあゲーマーじゃない俺はどれ買ったらいいの?
 
43: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:42:52.528
>>38 カーソルを動かす機能の備わってるもの 戻るボタンがあると尚よし
 
46: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:43:50.887
>>43 具体的な商品名があればお願いします
 
56: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:46:44.450
>>46 本当に何でもいいぞamazonで一番上にでて来たやつでいい
 
63: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:48:28.727
>>56 ブラックフライデーで2000円くらいの買おうかと迷ったんだけどな よく調べてみたらそもそもブラックフライデー以外では販売されてない商品だったみたいだからいやめた
 
39: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:39:14.673
ゲーミングマウス
 
40: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:39:46.070
情強はみんなロジトラ使ってるよな 会社のシステム技術課か8割それ使ってるわ
 
45: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:43:34.256
>>40 なんか情強がそれ使ってるからそれ使おう感が情弱感あるな このスレでおすすめしてるやつもそんな感じする
 
47: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:44:17.005
>>45 普通に使いやすいぞ 強いし?
 
51: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:45:29.879
>>47 12000円の対価にしては理由が薄弱だなあ
 
52: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:45:31.276
>>45 確かに 俺は情弱だからゲーミングPCに付いてきた付属のマウス使ってる
 
60: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:48:05.868
常にマウス握って体の一部みたいになってる人以外は触る機会なんて一瞬しかないだろうし
 
68: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:49:36.117
>>60 今トラックパッドで操作してるけど、まあ別にそれでも大きな問題はないから金かける意欲がすごく低い でもあったらいいかなくらいのノリ あと、できたら絵を描くやつも欲しい
 
78: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:52:00.655
何でもいいけど白は手垢がついて汚く見えるからやめとけよ まめに掃除するならいいけどさ
 
79: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:52:30.568
トラックボールでええんやない? くっそつかいにくくてイライラするぞ
 
85: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:54:20.155
>>79 でええんやない?とは 要するに何をオススメするの
 
97: 名無しさん 2022/02/05(土) 21:58:58.067
純正品が死ぬほど使いやすくて他使いにくい設計だし
 
107: 名無しさん 2022/02/05(土) 23:14:49.216
マクロ機能が有るとパスワード入力が楽
 
111: 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:37.513
作業内容にもよるがExcel使う自分はスクロールに左右移動できるやつしか選ばない
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644064068/