1: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:33:37.59
やばいやばいやばいやばいやばい
https://newser.cc/

3: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:34:32.25
寝ずに行けばええで しばらくしたらトランス状態に突入や
 
4: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:34:39.73
ワイもや 睡眠剤の苦味無駄に得ただけや
 
5: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:34:43.43
徹夜だと朝は目が冴えてるから、昼間ではなんとか頑張れ 昼休みに少し寝て、起きたらエナドリ飲みまくるんや がんばれ
 
13: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:36:21.49
>>5 昼休み後が地獄やろな
 
6: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:34:51.74
絶対昼間に睡魔に襲われるわ なんでこうなんねん
 
7: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:34:52.44
ワイも顔痒くて眠れんかったわ
 
8: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:35:20.06
しかも今日は朝から会議や 死ぬ
 
9: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:35:23.91
寝ないで仕事いくわ
 
10: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:36:09.74
はよ病院いけ
 
11: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:36:13.89
わいは最近普通に机で寝てるわ うとうと、うとうとな ついにこないだ主任に怒られた
 
12: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:36:19.30
お前寝ようとしてなかったやんけ
 
15: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:37:20.86
>>12 眠れんからつい携帯開いてしまったんや
 
16: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:38:20.27
21時に寝て1時に起きてもうたわ もう諦めて起きてようかな
 
17: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:38:42.54
おれなんて早く起きすぎたから今から二度寝するわ
 
18: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:39:03.83
お酒飲まんと寝れんかったのを年末年始酒飲まんで治したわ
 
33: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:53:17.12
>>18 酒飲むと直後は寝れるけど2時間ぐらいで起きるわ
 
19: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:39:11.08
スマホ弄ってると寝られんらしいな
 
21: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:40:15.61
わいは17時から5時まで12時間も寝た?
 
22: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:41:19.12
もう手遅れや腹決めて行くしかないわ
 
23: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:42:28.08
寝不足やと体熱くなるんやけどワイだけ?
 
24: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:42:57.83
>>23 自律神経おかしくなるからそうなる
 
25: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:44:04.42
>>23 誰もがそうやろ
 
26: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:44:46.37
今日から朝ガッツリ食って夜は少なめの生活にするで~ 朝の血糖値上昇がやばそうだけど、夜ガッツリ食うよりは絶対体にいいはず!?
 
27: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:46:31.48
>>26 朝3昼6夜1ぐらいがええ
 
28: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:48:35.63
>>27 食いすぎやろ昼6食かよ
 
30: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:51:12.42
もうあかんわ 目を閉じたら遅刻するかもしれん
 
32: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:52:47.09
>>30 寝たらあかん
 
31: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:52:27.24
まあワイはテレワークなんですけどね
 
36: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:54:57.40
この時間はまだ徹夜でなんとかって考えてられるけど8時ぐらいからホンマにやばいと思うで 1時間でええから目つぶっといた方がええ
 
39: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:57:02.11
>>36 もう5分後にはアラーム鳴るで…
 
37: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:56:13.27
ワイもや 30分後にはアラームが鳴る
 
38: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:56:48.72
ワイは6時間寝たのに辛いんやが?
 
40: 名無しさん 2022/01/11(火) 05:57:45.69
あかん午前休させてくれ この精神状態では無理や
 
50: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:00:45.32
この時期は自分が寝るのに快適な温度が難しい
 
51: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:00:52.53
9時から打ち合わせやけど眠れん 在宅だと油断して二度寝が怖いわ
 
52: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:01:34.49
在宅羨ましいな 洗濯物とかあるからワイはもう動くわ
 
57: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:03:49.45
連休明けどうやっても眠れないの病気なのかしら
 
67: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:07:34.58
>>57 わかる 昨日もそうやが日中につい多く寝てしまうからやろな 外出たのも夕食時だけやし
 
72: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:09:16.84
>>67 ワイと同じやん 昼間はよく寝れる
 
68: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:07:51.51
>>57 働きたくない気持ちのせいですね
 
59: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:01.76
9時から勤務やのに5時半おきで辛いで
 
64: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:43.59
>>59 わかる
 
75: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:09:38.93
>>59 通勤時間長すぎない?
 
82: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:11:10.29
>>75 車ないからな あったらすぐなんやけど金むしられすぎて買う金なくなったんや
 
60: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:04.32
一睡もなしは倒れる自信あるわ
 
63: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:38.59
>>60 ワイの経験上1日ぐらいなら平気や
 
61: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:12.95
わいは一睡もしてないからズル休みや
 
65: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:44.60
まだ出勤まで2時間ある 早起きすると得した気分だね?♪
 
66: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:07:22.18
ワイも寝てない 8時に家を出るのに
 
100: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:27:38.25
寝ずに行ったら一気に体調崩すよな 風邪ひきやすいし鬱病とかにもなりやすいみたい 睡眠は本当に大事
 
102: 名無しさん 2022/01/11(火) 06:30:15.55
寝なきゃと思うと寝れないのなんなんアレ
 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641846817/