2:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:53:47.09ID:6fTjeKdx0いつも何見てるん?
9:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:55:35.90ID:qfy6KAtH0>>2
昔はvtuberとか見てたけど、いまはサロメしか見てない
あとウマのヒヅメ整えるやつとか、古い道具修理するやつとか、魚釣り系をチョロチョロ見てるだけやな
3:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:53:53.76ID:ZD7ZM3K30わかる
つまらなすぎてイライラするから最近見てへんわ
6:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:54:29.71ID:bzq7RUeA0言うほどつまんなくはないが
どんどん使いづらくなってるのは確か
7:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:55:15.77ID:71sMAG4E0つまらなくなったんやなくてみんな大人になっていったんやろ
10:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:55:54.34ID:i1ekpcCbdtiktokに蹂躙されてる
11:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:56:15.95ID:jWvMDQLm0テイコウペンギンって奴おもろいで
騙されたと思って見てみてや
12:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:56:35.99ID:MPX5ezmz0YTPMVばっかみとるわ
15:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:57:58.90ID:qfy6KAtH0>>12
なんやこれ
音mad?
13:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:56:40.80ID:qfy6KAtH0TikTokおもろいか?
あれこそ時間を無駄にしてる感じがして見てるの辛い
まぁYoutubeも変わらんが
16:5ch名無し民2022/06/09(木) 01:59:34.29ID:fa9hCXI5aユーチューブ見てココ知ったんですが?
18:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:00:52.36ID:bzq7RUeA0>>16
それ声高々に宣言しないほうがええで😅
20:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:01:37.11ID:6fTjeKdx0>>16
ほーう
19:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:01:18.01ID:zPI6tiQa0ゲーム配信って誰見てても飽きるからなぁ
26:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:04:17.11ID:qfy6KAtH0すしらーめんでさえつまらんく感じてきたわ
前は好きだったのに、なんかでかい風船とか工作とか見てても「で?」ってなってきた
41:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:08:57.78ID:qfy6KAtH0コムドットってなんであんな人気なんやろ
クソつまらんが
52:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:10:38.17ID:8Ct1x7Ola>>41
コムドット、えびすじゃっぷ系の動画苦痛よな
60:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:13:02.41ID:qfy6KAtH0>>52
えびすじゃっぷ知らんかったから調べたら、たしかにコムドットっぽいな
陽キャが楽しそうにしてる動画ってこんなに需要あるんやな
58:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:11:42.64ID:6fTjeKdx0コレコレ頭悪すぎて見る気せんけど、ガレソはまだマシな気がするからコレコレ的な配信スタイルになるなら見るかも
66:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:13:52.01ID:gXU3Oo7M0オモコロがおもろいわ
恐山が特に好き
過去の動画漁りまくっとる
79:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:16:21.17ID:qfy6KAtH0>>66
オモコロはワイも見てるで
アルファのラジオもたまに聞いとる
92:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:19:36.93ID:qfy6KAtH0永井先生とか、昔はおもしろかったけど、Youtubeやってたらすぐ消えたんかなー
99:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:20:55.63ID:IOBj/ZNJ0tiktokもあんまり面白くないけどショートだから時間つぶしに丁度いい
こぞってゼロツーダンス踊ってたのはアホかと思ったが
104:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:22:15.02ID:pcqX4hLO0ゲーム配信はほんま時間を無駄にしてるように感じて全く見なくなった
170:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:35:00.00ID:qfy6KAtH0なんか検索もおかしいよな?
深海魚って入れたとしても関係ないやつ出てこない?
184:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:37:45.84ID:Tds+QgDQ0不勉強やからコムドットとかいう奴ら知らんけど人気なん?写真集ランキング1位とかでビビったわ
全員ブサメンとフツメンなのに誰が写真見たいねんって思った
187:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:38:09.02ID:I5gK69LW0ラジオってほぼ聞いたことないんやがどうなん?
YouTubeの代わりに作業用として聞こうと思うんやが
202:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:41:05.47ID:qfy6KAtH0>>187
ラジオええぞ
おすすめは素人YouTuberより、普通に好きな芸人とかの聞いた方が良い
235:5ch名無し民2022/06/09(木) 02:48:26.60ID:SK3xR5fXMゲームしか見ないけど完全にTwitchしか見なくなったな
コメント
コメント一覧 (19)
意外と仕事がはかどる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
いまだに見てりゃそりゃね
masterid
が
しました
そんな感じなんだけど動画を探そうとはしないんだよなぁ…
今はガジェット系でグラボとかの検証動画みてるが結果が似たりよったりだし
masterid
が
しました
地理的なものや言語的なものみたら?
頭に入らないかな?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
って昔なら言えたけど今はもう検索してもも関係ない動画ばっかり出してきて機能してないよな
こっちが観たい奴じゃなくてあっちが観てほしい奴を押し付けてくる感じがして不便
なんかAmazonが使いにくくなったのと一緒だわ
masterid
が
しました
要するに老いです、はい。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
通常のyoutubeはCMばかりでつまらん
masterid
が
しました
あれってハウトゥー動画とBGM再生機でしょ?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
なんでコムドットみたいなYouTuberばかりが増えるんだよ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ゆっくり一個みると無限増殖するわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました