https://newser.cc/
2:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:44:54.81ID:rxXRslIUd
ミャンマーを見てみろよ
3:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:45:18.66ID:irhGVhdL0
奴○船からやってきた
タロイモ育ちの家畜パワー
4:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:45:26.27ID:grQxbIx20
わりと十分ちゃうか
不味そうなのがいまいちだけど
5:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:45:54.69ID:1pxxrFoz0
なんか教科書で見たことある
8:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:46:36.28ID:uBdBohrh0
せめてジャガイモにしろよ
サツマイモ育つならジャガイモだって育つやろ
109:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:01:13.38ID:kENpb46oM
>>8
さつまいもの方が貧しい土地で育つからやないか
9:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:47:12.39ID:lb/VUSBQ0
こんなに芋食ったら屁が止まらないやろ
10:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:47:15.22ID:q3oeJEE80
戦時中かなw
220:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:19:22.62ID:yX1nVUMtd
>>10
輸入ストップになるってことは戦時中や
30:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:50:47.78ID:KMZD0qMva
港区タワマン民がミシシッピアカミミガメ争奪してんの予知夢で見た
31:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:50:50.10ID:3z/paWgo0
フライドポテト好きだから3色フライドポテトでもいいよ☺
38:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:51:53.93ID:bpIz04Ke0
雑草という草はないんやでとか言い出しそう
81:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:57:40.95ID:sk6fXx9C0
肥満大国になってきてるからこれくらいでちょうどよさそう
デブもなければ食わないだろ
84:5ch名無し民2022/06/11(土) 19:58:46.63ID:R68g6ZvZ0
>>81
日本が肥満大国・・・?
韓国人や中国人より小型化してんだけど
137:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:05:09.79ID:osGsetaR0https://www.sankei.com/article/20210825-GFTUVPO2DJIIXGBPKDF6ZZWDKE/
>食料自給率37%、過去最低 令和2年度
>2021/8/25 17:33
ヒエッ…
156:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:09:21.54ID:J6MOZ7oE0
本当にゴジラが現れた時の対処法と同じくらい非現実的な仮定やが
仮に輸入ストップしたとして何で農業に力入れず今のままでいく前提の食事を公開してるんや?
157:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:09:38.20ID:R68g6ZvZ0
>>156
自民党にそんな能力ある?
168:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:11:12.66ID:QI7rxeRNa
>>156
いくら力を入れても肥料は国内資源じゃ作れない
369:5ch名無し民2022/06/11(土) 20:41:10.58ID:raOgCICA0
その辺の鳥とか乱獲起きそうやな
コメント
コメント一覧 (15)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
普段は豆腐とササミとブロッコリーだけだし
masterid
が
しました
輸入がストップして国内で自給自足した場合の食生活だろ
masterid
が
しました
国内生産量95%だろ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
農業機械が動かない、農薬や化学肥料が作れない、輸送もできない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
鎖国しても独自の食文化がまた育つわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
高カロリー438円
受給理由は「子育て就労不能」
3人目生産完了
働いたら負けモード
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました