
1: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:04:28.226
足遅い奴に足早くなれって言ってるのと同じだろ
https://newser.cc/15: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:08:21.083
>>1
いいたいことは分かるがその例えはおかしいと思うぞ
毎日の積み重ねと努力次第では足が速くなる
例えとしては「足が無いのに走れって言われる」っていう方が正しい気がする
23: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:12:41.526
>>1
面接の時に「人一倍仕事遅いです」って言って欲しい
インハイ狙いくらいの陸上部にドヤ素人が入部してもそれなりの対応しかできん
2: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:05:16.999
ちゃんとしようとしないやつにはそりゃ厳しいよ
4: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:05:24.960
早くなれって怒ってんだよ実際
9: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:06:13.420
>>4
無理じゃん
生まれついての能力なんて変わらんのに
13: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:07:33.095
>>9
じゃあ辞めてくれってこと
5: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:05:26.277
誰かに迷惑かかるから
6: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:05:31.646
他人がやってるゲームを見てる感覚だろうな
7: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:05:45.727
違うね
階段使ってるやつにエレベーター使えって言ってる
8: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:05:52.717
辞めろよ
10: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:06:26.202
仕事できない奴が出来るやつに食って掛かってるのは見たことある
みんなポカーンしてた
11: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:06:41.738
そらおまえが仕事できてないという実績を積み重ねていかんとクビにできないからな
12: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:07:22.191
もっと早くできるのに何で無駄な事してんのって思う
14: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:08:17.251
出来る様に努力してんの
16: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:08:38.397
生まれ持った限界を超えろとまでは言われないだろ
17: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:08:55.659
でも出来たら出来たで怒ってたやつの居場所が
なくなるからそれはそれでまた怒ってくるという悪循環
18: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:08:56.183
出来ない奴より、頑なに間違ってるの教えてんのに、俺の話全否定して自己流通すやつが1番ムカつく
19: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:10:47.215
どの程度できないかにもよるけど、普通に辞めたらいだけなのに
21: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:11:56.546
生活あるのに辞めれるわけないじゃん
22: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:12:15.811
仕事の内容によるが、仕事って理解して遂行するものが多いと思う
その中でここはこうした方がいい、って先輩が教えてくれるよな?
それを守らず自分のやり方を貫き通すなら怒られるか、失敗した時責任を自分でとるかだよな
お前は先輩の言ったことすらしないから怒られているんじゃないか?
24: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:14:06.073
仕事してると人間性おかしいやついっぱいいすぎ
25: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:14:11.854
俺は怒らなくなったなぁ
教えて向上しなかったら評価下げて部署異動させるだけになった
そのほうが気持ち楽
45: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:55:11.792
>>25
これが本来の正しいやり方だろ
26: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:14:14.442
わからんことはわからんって言え
27: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:15:46.102
できないことをやらせる奴が1番無能なんだよ
ソース俺
32: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:18:06.230
>>27
割とマジでこれな気がする
前のバイト先で難しいとこ上司に指摘したら
できる仕事割り振ってくれて上にあがれたもん
36: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:19:59.411
>>32
暗に辞めろって意味
39: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:21:46.513
>>32
そりゃお前のツキがあっただけだ
無能なんかに怒る時間さえ勿体無い
28: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:15:54.095
足遅かったら練習しろよ
自己練習もせずに
みんなのペースについてこれなくて
惨めな思いするなら
違うグループ見つけたほうが良くね?
33: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:18:21.080
>>28
そんな簡単に部署異動ってできねえよ
29: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:16:07.824
仕事しますって約束で金貰ってるのに
その仕事が出来ないんじゃゴミだろ
34: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:19:12.000
>>29
ゴミでも怒る必要はないじゃん
30: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:16:44.852
養ってるわけじゃねんだよ
早く走れ早くなれって言ってる
31: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:17:45.533
怒ってくる癖にどうやったらいいか教えてくれないからな
35: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:19:33.372
無能が開き直るなゴミ
怒られたくないならやれ、やれないなら辞めろ
他の仕事がないってなら諦めろ
37: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:20:28.728
ゴミは怒られないと仕事しないからな
仕方ない
38: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:20:33.898
な?ニートが最強だろ?
40: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:25:12.100
出来ないとやらないは別だよな
41: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:30:25.640
>>40
ていうか出来るんだったら最初からやってるって話だよ
42: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:31:06.849
>>41
出来るけどなかなかやらないやついない?
43: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:32:46.402
>>42
そんな奴いないな
出来る奴は簡単にこなすから面倒にもならんのだろう
44: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:35:12.654
>>41
出来ないからやらないのか?出来ないから逃げるのか?
その会社で優しい上司に恵まれてその会社の全てを回された挙句全て出来なかったらお前はどうするんだ?
何か履き違えてる若いのばかりだが馬鹿でも阿呆でもできる事は努力だろう
46: 名無しさん 2021/12/26(日) 21:56:23.979
資本主義ならもっと機械的に出来ない奴は賃金下げるでいいのにな
コメント
コメント一覧 (22)
やらないこと、努力しないことで怒るのは管理者として普通のこと
この人は後者で怒られてるんじゃないか?
masterid
が
しました
賄賂・不正には怒鳴れない
なぜなら立場が下だから
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ブスな人に容姿よくなれって言ってるようなもん
ワーハラ(ワーキングハラスメント)やな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
職場だってできない人間に出来損ないを出され続けても利益にならんのだからできる人間に入れ替えるだろ
ロールペーパーの芯に「お前も紙なんだからケツくらい拭けるだろ?」って言ってるとこなんて見たことない
masterid
が
しました
要求に応えられないならさっさと辞めてくれ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自分は悪く無い、周りが悪いで片付けるもんな
masterid
が
しました
だから怒られるんだよ
masterid
が
しました
⚫お前がただただポンコツ無能な社員パターン
⚫指導が下手、ロクに仕事を教えない等の無能な上司パターン
⚫上司もお前も両方無能なパターン
どれ?
masterid
が
しました
走って決められたところへゴールしろって言ってんの
走りもしない、ゴールと見当違いのところへ向かってるから怒るの
masterid
が
しました
そんなの許されるのアルバイト始めたばかりの高校生くらいだぞ
masterid
が
しました
下がないような場所ではどうすればいいのかは分からん
masterid
が
しました
本人のやる気、能力、性格に問題があるパターン
問題がどちらにあるのか、両方が問題あるのかで話が変わってくる内容だよな。
masterid
が
しました