
1: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:00.434
BMWの320i、600万なんだが
https://newser.cc/2: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:24.804
勝手に買えよ
9: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:33.693
>>2
もう勝手に買ったんだけどね!
3: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:32.314
知らねーよ
10: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:43.629
>>3
冷たいなぁ
4: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:33.043
欲しいなら買えば良いのでは
11: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:52.883
>>4
うむ
買ったぞよ
6: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:46.231
身の程
13: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:34:13.210
>>6
身の程知らずなのか、身の程に合っているのか
7: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:02.542
BMはオイル漏れるイメージしかない
15: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:34:55.194
>>7
最近のBMは大丈夫と聞いてる
保証は付けまくったぞ
新車から5年間は大丈夫だ
8: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:23.928
なんの仕事だよ
16: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:12.331
>>8
エンジニア
29: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:40:29.828
>>16
なんのだよ
無能
35: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:44:01.497
>>29
??
さらに答える必要ある?
38: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:56:06.373
>>35
あるだろ
なんのエンジニアかで変わる
39: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:56:38.503
>>38
何が変わるの?
41: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:09:51.558
>>39
仕事できなさそう
42: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:33:59.869
>>41
このスレに関係のないテーマでしょ?
無駄な話ばかり好きな無能そうな人だね、君は
44: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:35:54.899
>>41
仕事できなさそうな人間でも月収75万稼ぐことができています
羨ましいですか?
有能な人ならもっと稼げているでしょうね
あなたがその有能な人かどうかは分かりませんが
いや、このやりとりから察するに、物事の本質を掴めない無能な方なのだろうと思います
12: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:34:05.991
余裕だろ
18: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:34.003
>>12
余裕ではないが、どうにかなってる
14: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:34:47.427
バイク買うとか言ってなかった?
250万くらいのやつ
19: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:54.556
>>14
バイクは免許持ってないから買わんぞー
21: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:36:26.389
三年たつ前に売った方がいいよそれで次の乗る
24: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:30.673
>>21
これなら車検しなくて良いから、そこまで維持費掛からないね
26: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:50.384
>>21
そんなに早いサイクル?
BMWって新車から3年間の寝落ちが半端ないから5年ぐらい乗ろうかと思ってるよ
22: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:36:29.374
車検とか維持費はボーナスで補てんするのかな?
30: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:42:06.766
>>22
うーん、そこまで厳しくはないかなぁ
車検代も国産高級車として変わらんでしょ
50万見ていれば大丈夫かなと
23: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:36:48.743
嫁が良いってんなら買えよ
31: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:42:48.304
>>23
妻には事後だけど承認もらったよ
気に入った車なら良いよ、と
25: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:40.125
外車は現行型でもボコボコ壊れるから拘りないなら国産にしとけ
納期は長いが
32: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:43:07.525
>>25
もう買っちゃったよ
28: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:39:13.882
車なんて経費として計上する以外の使い道あるか?
34: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:43:37.270
>>28
普通に通勤で使ってる
36: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:49:09.445
中古めっちゃ安くて草
37: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:51:38.135
>>36
中古安くてお得だよ
一年落ちとか最高
27: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:54.535
自分で判断しろよ
33: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:43:17.988
>>27
もう買っちゃったよ
コメント
コメント一覧 (19)
ネットなんぞで聞く意味がわからん
masterid
が
しました
黙ってろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そういう情報さえ得ようとしない無能感でてるけどホントなのかね
masterid
が
しました
つまり自慢か嘘のどちらか
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
中古めっちゃ安いけど
youtubeとか見てるとみんな壊れてるイメージで怖くて買えないわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
連投する程ブチギレてるやんw
月収75万も信憑性なくなるぐらい頭悪そうな文章
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自動車税金18000円だぜ、毎年車検は
代車ガチャでいろんなのに乗れるし。
masterid
が
しました