
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:46:04.09 ID:mYVq5hOS0
-
金曜の夜、新人歓迎会あったんだが
「お酒を飲むと記憶を無くすかもしれないので飲みません」
だとさ。ガッチガチの真顔で言ってたわ
必死に考えた言い訳なんだろうが、別に強要しないから普通に「飲めません」って言えよ
余計に場が白けたわ
というか、笑いながら言えば良かったのに馬鹿だなあ
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:46:58.00 ID:VFtkiu4M0
-
だったらその場を盛り返せよ
先輩の義務だろがボケ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:47:28.04 ID:U/o1yrNG0
-
お前と飲むのが嫌だってことだろ
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:47:49.45 ID:3q5Urabti
-
それはキモいわ
下戸なんでハハハとかでいいのに
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:48:37.29 ID:0wNfsR3FO
-
え、お前は酒飲んでも絶対に記憶無くならないの?
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:48:58.23 ID:2ahYV2L30
-
バラエティで記憶がないw暴れるwwとかいう奴いるけど
常識的にあり得ないよな
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:56:27.71 ID:uS1KKroGi
-
>>6
お前まともに酒飲んだことないんだな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:11:47.25 ID:2ahYV2L30
-
>>19
ジョッキにゲロ入れる大学サークル連中や
やたら怒鳴りながらからんでくるゆでダコみたいなおっさんを冷ややかに見てるわ
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:13:45.39 ID:uS1KKroGi
-
>>35
お前はそれをかっこいいと思ってるのかもしれないけどはたから見たらノリ悪いだけ
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:15:19.73 ID:2ahYV2L30
-
>>39
お前は愛想笑いしたり面倒くさそうな奴らと一定の距離とったりできないのか?
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:50:19.90 ID:rPyS48Op0
-
>>39
さすがにジョッキにゲロをノリとか言っちゃうのは馬鹿学生とかってレベルじゃないぞ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:49:08.99 ID:11XDjo2e0
-
そこを笑いの場に変えるのがお前の役目じゃん
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:21:21.04 ID:78M95s9e0
-
>>7
これだわ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:49:11.48 ID:p9lYZMD/0
-
ガチで記憶無くすやつっているの?
どれだけ飲んでも多少は覚えてんだろ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:50:26.92 ID:23otSrou0
-
しらふでも政治家が記憶無くすんだから酒飲んだら無くすどころじゃ済まない
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:50:50.50 ID:blV3xyeO0
-
どうやって家に帰ったか覚えてない、ってのは昔何度かあったなあ
今は流石にそこまでは飲まないが
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:51:30.35 ID:lLnZ7Avg0
-
多分お前と飲むのが嫌なだけだよ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:51:32.09 ID:5x6be60w0
-
翌日気まずいよね
断酒の理由ってぶっちゃけこれだよね(´・ω・`)
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:52:03.63 ID:a67bxXdA0
-
新歓なのに新入社員に気使わせてどうすんだよあほ過ぎるだろ
フォローも出来ないks先輩だな
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:55:00.14 ID:cEH7V+BHO
-
一定量飲むと身体が拒否反応起こして早々にリバースするから、記憶が飛んだり奇行に走るほど飲めない
-
17: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/07(日) 10:55:37.83 ID:dvtdxnck0
-
フォローして笑顔をみせなきゃいけないのはお前だろ
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:55:40.47 ID:Abyu0RJqO
-
店に迷惑かけたこと覚えてないから酒飲むんだろ?
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:56:35.68 ID:EWg1WDwj0
-
むしろ中堅の俺が、今から歓迎飲み会の断り方考えてるくらいだわ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:57:36.23 ID:v390cXKG0
-
別に飲まなくてもいいよって言えばいいだけだったんじゃないの
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:57:50.32 ID:mYVq5hOS0
-
フォローしろとか言うけどな、支社長とか部長とか絡みたくない奴がいる飲み会で
率先して目立つ行動するわけないだろ。
そういう飲み会では俺は端っこで目立たないように大人しくしてるのよ
それとその新人は記憶無くすほど飲んだこと無いんだとさ
だからその言い訳が意味不明
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:59:01.93 ID:OG1BiFQu0
-
大学時代のノリで服を脱ぎだしたオレの黒歴史が・・・
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:59:11.98 ID:a67bxXdA0
-
どうせなら下戸について言及してやりゃよかったのに
まったくの下戸なのかたまに飲むのか
飲むとしたらどんくらいとか好きな酒の種類はとか
んな努力もせずに自分の失態を歓迎される側の新入社員に押し付けるとか
上司失格だろ
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:02:30.97 ID:dvvJvz6/0
-
フォローできない>>1みたいな先輩をもった新入社員がかわいそうだわ
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:02:53.92 ID:ZSKhsBOUO
-
いやマジで無理なもなは断るべきだよ
新人の気持ちも考えてやれ
体育会系の会社だからとかわけわからんこと言われて無理矢理一升瓶飲まされた記憶がよみがえった・・・
断ったら暴力とかだめだろ
これで一部上場
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:04:14.46 ID:0hvuGFKv0
-
どんな異次元の言い訳かと思ったら全然普通だった
自分が記憶なくしたことなくても、知り合いでやらかした奴がいるのかもしれんだろ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:05:09.11 ID:GGfZw22W0
-
>>1のこれ多分トラウマ持ってるだろ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:06:04.74 ID:w/K11RvJ0
-
新歓でこんな先輩いたら間違いなく輪を離れるわ
もっとこう機転を利かせなさいよ
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:06:17.47 ID:3q5Urabti
-
新歓来るだけ来て飲めないとかどうかと思うけどなあ
でも>>1がフォローすべきってのは一理あるな
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:11:30.20 ID:tBznQ2qG0
-
>>30
酒飲めない新入社員は新歓来るなってことか?
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:41:01.50 ID:3q5Urabti
-
>>34
新歓なんか酒の席なんだから酒飲めないなら控えたほうがいいと思うよ
でも「飲まんでいいから来い」→行く→「ちょっとぐらい飲め」とかなって来たら話は別だけど
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:08:44.04 ID:15jXl7xv0
-
そこは何で記憶なくなるまで飲んだ経験ないのに記憶飛ぶって断言できるのかと追求するべき
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:09:22.71 ID:HgTirbfe0
-
酒飲めないから新歓行きたくねーなー
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:11:48.47 ID:mYVq5hOS0
-
俺に厳しいな
でも所属長が来る飲み会では、なるべく末席の方に逃げるってスタンスの奴多いだろ?
上の奴らがいない和気藹々とした歓迎会なら俺もフォローしてやるよ
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:13:31.63 ID:p80otDg60
-
俺のところは無礼講っていうか上司共々和気藹々でほんとによかったぜ・・・
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:15:05.25 ID:GGfZw22W0
-
大学で先輩にガンガン飲まされて結局5万の財布と現金5万と5万の定期、他キャッシュカードからクレジットカードまで全部落としたおれも
トラウマ持ってるけどな
お陰で家呑みばっか
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:47:44.08 ID:W5blCYPr0
-
酔っ払う前に席で爆睡してしまう
どーもすいません
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:48:51.27 ID:hVYdL4qJ0
-
酒飲むと、すぐ顔が赤くなって嫌なのだが、飲めなくはないんだ
こういう場合、どうやってお断りすればいいですかね?
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:49:26.33 ID:sF6BGcsx0
-
それより酒飲めもしないのに飲み会に来る奴がウザくて仕方ない
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:50:42.27 ID:a67bxXdA0
-
強制参加なら仕方ないがそうでもないなら
新歓といえど行かなくていい
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:51:26.55 ID:u0lmKuYa0
-
会社としてこういう酒の断り方をする人材も必要だと思ったから採用されたんだろ
新人叩くってことは会社を叩くってことだぞ会社の方針に不満があるなら辞めればいいじゃん
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:51:59.06 ID:PusbgFpSO
-
酒飲めないけど酔っ払いと同じくらいかそれ以上にバカ騒ぎするんだけど迷惑か
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:55:38.29 ID:OTYEJuWx0
-
>>54
俺は割と好きだぜw
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:53:07.52 ID:Lc/6ogIy0
-
車なんで が一番早いし納得できる
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:55:17.03 ID:MVsby3l10
-
>>56
それで断ったが代行よべよで付き合わされたな
ちなみに上司におごらされた上
くだらん恋愛哲学を語られただけの飲みだった
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:00:47.47 ID:hVYdL4qJ0
-
>>56
大学の飲み会で、それを言ったら、「は?何で新歓なのに、車で来てるの?空気読めよ」
と教授に言われ、代行呼ばされた
幹事だったから、飲まないようにしていただけなのに・・・
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:53:19.98 ID:b/JETK9w0
-
昨日先輩の前で煙草吸ってたら服に匂いがつくとか言われた
はぁ?タバコ嫌いなら飲み会来んなよと言いたい
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:56:42.97 ID:rPyS48Op0
-
>>57
おまえが無遠慮なだけだろ
最低でも吸っていいかぐらい聞けよ
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:54:58.15 ID:OTYEJuWx0
-
酒飲めないのは構わないけど、場の空気がシラケるような事はしないでほしい。
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:07:05.00 ID:DSVISgaI0
-
酒飲めないとか真顔で言ってくるやつは扱いにくい
変なとこで頑固でやたら自分のやり方でやろうとする
-
外 国 で の 衝 撃 的 な 体 験 談 語 っ て け
ブラック企業辞めたので黙々と会社の話をしようと思うwwwwww←オススメ
一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ
「あ、こいつ頭いいな」と思う瞬間←オススメ
【画像】さっき電車の中で起こったことを絵に描いた...
言っておくが大学ぼっち糞辛いからな
子供から大人まで楽しめる趣味の場で揉めた小学生が娘の同級生だった。←オススメ
新入社員の酒の断り方が気持ち悪かった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365299164/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365299164/