
- 1: リキラリアット(秋田県)@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 09:32:13.25 ID:NaOBZoy/0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
- 牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは15日、沖縄県の店舗を除き、牛丼の並盛りを59円値上げし、350円にした。原材料価格や人件費が上昇したため。牛丼大手による値上げが相次いでおり、消費者にとっては痛手となりそうだ。すき家の値上げは昨年8月以来。
「松屋」を運営する松屋フーズは昨年7月から順次、関東のほぼ全ての店舗と静岡、愛知県、大阪府の一部店舗で、主力商品の牛丼並盛りを290円から380円に値上げした。「吉野家」の吉野家ホールディングスも全店で、昨年12月に牛丼並盛りを300円から380円に引き上げている。すき家も他社の動きに追随し、同じ水準の価格にすることにした。
一方で、吉野家では既存店の来店客数が値上げした昨年12月以降、4カ月連続で前年水準を下回っており、客離れの傾向も出てきている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/04/15/kiji/K20150415010173630.html
TPPで牛丼が安くなるまで我慢やな
円安ってドル円チャート月足で見てみろよ
- 10: フォーク攻撃(熊本県)@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 09:39:52.96 ID:05WFsdcN0.net
- はぁ?ふざけんなよ
違う所で他店と競争してほしいなぁ(´・ω・`)
並なんか頼んだことねえし
どエラい事してくれたな
行ってないけど
店員さんに申し訳ないわ
吉野家より安くしとくのが戦略なんだからこれはありでしょ
高くてもいいからバイトにちゃんと給料払ってやれよ
安く牛丼を提供していただきたかった
それよりラーメンのインフレ率が凄い
うむ。
中華三昧と大差ないのに700円も800円もとるからな
そう考えると牛丼は安いな、自分で作るの手間かかるし
ラーメンなんざ、5分ゆでて出来合いのチャーシューと煮玉子入れたら完成だもんな
吉野家で言うと頭の大盛りが350円ってところか
でもすき家の牛丼はひどいからなあ
- 関連
伝説のすた丼とかいうナメた名前の豚丼屋wwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】すき家クルーによるテロが凄まじすぎる件wwwwwwww
【画像】すき家のチーズ牛丼のチーズ増やした結果
【画像】薬局に行ってコ●ドーム購入したんだが箱開けて凄いミスしてることに気付いた
ロードワークをしてる際中にガキヤンキーと喧嘩したwwww
【画像】履歴書の書き方の見本に化け物じみた特技持ってる奴がいてワロタwww
親の目の手術が終わってから結婚式をしたいと言っているのに勝手に式場と日程を決める姑。舅は「結婚式挙げないなら離婚させる」と言い出し...
俺「出すぞ!」美少女「ダメッ!」俺「嫌だ中に出す!」美少女「中はダメェッ!」俺「絶対中に出す!」美少女「もうっ…責任とってよ?」
【画像】社畜の人生を端的に表した画像が悲しすぎるwww
蔵王山、噴火くる?wwwwww
【画像】「made in japan」ってタトゥー入れたけど、なんか質問ある?
引用元: ・すき家、牛丼を並盛り350円へ