TOPページへ
ソニック速報のFB
ソニック速報をフォローする
見てるページをtweet!
ソニック速報ってどんなサイト?
2015年06月11日
09:07
【画像】くっそ適当に枝とか葉の絵描く方法教えるわ
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/06/11(木) 01:39:39.296
ID:6cp8ChaS0.net
下塗りするやん?
2:
\(^o^)/
2015/06/11(木) 01:40:08.662 ID:iWL8zk4Z0.net
してますね
3:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/06/11(木) 01:40:09.701 ID:YkHGQ5Hd0.net
完
4:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/06/11(木) 01:40:53.692
ID:6cp8ChaS0.net
とりあえず一つめの影塗るやん?
5:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/06/11(木) 01:41:02.721 ID:WClip1M70.net
ボブの絵画教室スレキター(゚∀゚)ー
続きを読む
2015年06月08日
14:07
【画像】パワプロの能力で見る鉄人山本昌の歴史
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)20:21:50
ID:gXK
最初のパワプロが94年で査定が93年やからそれ以前は省略するで。
3:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)20:22:15
ID:gXK
実況パワフルプロ野球’94
(基準:93年、山本昌:10年目28歳)
記念すべきパワプロ第1作目。
中日には山本保司が在籍していたため現実の表記は「山本昌」だが、パワプロでは昌のみの収録
であったためか登録名が「山本」になっている。
初期の作品は総じてガバガバ査定&能力インフレだが、今作の能力査定対象である93年に
17勝5敗(最多勝)、防御率2.05(最優秀防御率)、WHIP0.90を記録しているため当然といえば当然の能力。
コントロールが236とカンスト寸前なのが特徴。
93年のその他の出来事
・ロッテの伊良部秀輝がNPB史上最速の球速158km/hを記録
・ヤクルトの伊藤智仁が16奪三振で完封負けする珍事が発生
・落合博満が中日から巨人へFA移籍
4:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)20:23:05 ID:Baw
パワプロ発売時に10年目とかなんだこのおっさん
続きを読む
2015年06月07日
13:07
【画像解説】彡(゚)(゚)「ええっ!ハブクラゲの毒ってミズクラゲの4倍程度の強さなんですか!?」
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:44:10
ID:xPf
彡(゚)(゚)「でもLD50が0.008mg/kgで世界屈指の猛毒って本やサイトで紹介されとるで…」
( ・`ω・´)「たぶん変換ミスだ。LD50は80?/kg=0.08mg/kgで毒性はアンドンクラゲより弱い。」
参考文献:
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003145596
彡(゚)(゚)「…ハブカス雑魚杉内」 ナイヨウヨミー
彡(^)(^)「よっしゃ触ったろ!」 バチャーン
2:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:46:02 ID:Fw4
毒があるってわかってるのに触るのか(困惑)
3:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:48:23 ID:Qci
触手多いからその分重症化するんか
4:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:51:48
ID:xPf
えー専門家(仮)の白井です(半ギレ)
クラゲによる刺傷の酷さというのは単なる毒性の強さ以外にも、刺胞から発射される刺糸の長さや触手の多さによっても大きな影響を受けるということです。
ハブクラゲはアンドンクラゲとは比較にならない数の、とても長い触手が生えており、それぞれにびっしりと刺胞が備え付けられていますが、広い面積に多量の毒が同時に打ち込まれるため酷い刺傷を負うことになります。
キロネックスことゴウシュウウンバチクラゲは毒が強い上に触手いっぱいなのでヤバいということです。
5:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:52:39 ID:AMa
>>4
サンガツ
おっかないなぁ
6:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:56:44
ID:xPf
以下、クラゲスレ
クラゲにはアクリル板を挟んだ状態においてはリラックス効果が認められておりますので
贔屓の調子が悪い方は癒されていくんやで
フサウミコップ
7:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:57:45 ID:AMa
神秘的な良スレにめぐり合えた
起きててよかった
8:
名無しさん@おーぷん
2015/06/07(日)01:58:36
ID:xPf
>>7
サンガツ
ユビアシクラゲ
続きを読む
2015年05月30日
08:37
車の合流のコツを教えてくれ
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:41:54.616
ID:kT6Cla510.net
怖くて無理
2:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:42:38.210 ID:l1vGmB2w0.net
周りをよく見る
合流苦手だけど
3:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:42:42.843 ID:1EKwyZ8U0.net
全てと一つになろうとしないと
4:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:43:14.778 ID:+JDzTZvc0.net
目瞑るなよwww
5:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:43:30.831
ID:kT6Cla510.net
バイパスとか高速な
今日初めてひとりで運転したが合流しようとしたらクラクション思い切り鳴らされてトラウマ
6:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:43:53.110 ID:uOtyNTy9E.net
クラクション鳴らしながら無理やり入る
7:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:45:02.558 ID:3vNTSJ7h0.net
流れを見てすいーっと
8:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:45:10.020 ID:bfFQsOuf0.net
みんな苦手だよ
最低同じスピード出せばぶつかっても大ごとにゃならんから
ちゃんとスピード上げる
9:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/30(土) 03:45:18.215 ID:3u6bPYHya.net
鳴らされたら鳴らし返す
10倍返しでな
続きを読む
2015年05月23日
16:07
よく言われているダイエットのための運動に関する正解、不正解を書く
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:12:24
ID:jSB
△ ダイエットに一番効果的なのは有酸素運動
◯ 有酸素運動は脂肪を燃焼しやすい
? ダイエットに無酸素運動は無意味
◯ 体重を減らすには有酸素運動が効果的
△ 脂肪を減らすには有酸素運動が効果的
2:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:12:55
ID:jSB
ちなみに、俺は別にプロでも何でもない
3:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:13:30 ID:SH6
無酸素運動って例えばどんなん?
6:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:15:15
ID:jSB
>>3
有酸素運動がマラソンとしたら
無酸素運動というのはウェイトリフティングみたいにパワー使う運動ね
4:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:13:31 ID:z6B
どういうことなんです!?
おせーてくれよぅ
5:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:13:59 ID:6Ag
理由もそれぞれ書いたほうがええで
20:
名無しさん@おーぷん
2015/05/22(金)03:57:05
ID:jSB
>>5
>△ ダイエットに一番効果的なのは有酸素運動
無酸素運動も効果的で、どっちにも利点がある
>◯ 有酸素運動は脂肪を燃焼しやすい
運動そのものの効果で脂肪を燃焼するなら有酸素運動
>? ダイエットに無酸素運動は無意味
直接的な脂肪燃焼効果は少ないけど、基礎代謝が上がって痩せやすい体になる
>◯ 体重を減らすには有酸素運動が効果的
有酸素運動で付く筋肉は細くて軽いため、最終的には有酸素運動が一番体重を減らせる
>△ 脂肪を減らすには有酸素運動が効果的
脂肪を減らすには無酸素運動で基礎代謝を上げたほうが効果的
こんな感じかな
続きを読む
2015年05月23日
15:07
ダイエットして30kg痩せたら人生変わったwwwwwwwwwwwwww
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:47:50.171
ID:cry0e51h0.net
開始時 100.8kg(体脂肪率38%)
現在 70.8kg(体脂肪率16%)
身長 177cm
期間 10ヶ月
年齢 22歳
まだ目標達成ではないけど、30kg減の大台にようやく届いたから、少し語らせて欲しい。
一応、自分で調べたり知識のある人に聞いたりしたけど、あくまで素人の実践結果なので間違いや細かい数字の違いがあるかもしれない。文中に出てくるカロリーは基本的に1桁四捨五入してる。
あと、今回のダイエットの目標は「常識的な体型に戻りたい」だから肉体美的な意味ではもっと別の方法が良かったと思う。
4:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:49:42.673 ID:bKSIdVb/0.net
30キロは世界仰天ニュースレベル
9:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:50:47.227 ID:YecGXZqC0.net
ダイエットするきっかけも教えて
10:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:51:20.542
ID:cry0e51h0.net
ダイエットのキッカケは、ある日写メに写った自分を見た事だね。醜悪な豚が汗だらだらで弾けんばかりの笑顔でピースしてて衝撃を受けた。
太ってる自覚はあったから、諜報員のように写真に写る事を極力避けてたんだけど、その時は酔ってた事もあって油断してた。
愕然としたよ。何が怖いって周りの人間は、醜悪な豚が写り込んでるのに特に驚いてないんだよ。驚いてんの、俺だけ。
まぁ、昔はここまで太ってなかったから、久々に会う奴にはいちいち驚かれてたよ。中には心ない言葉を浴びせてくる奴も居た。
だから、自分でもなんとかしなきゃって気持ちはあったんだけど、暴飲暴食の快楽に勝てなかった。踏ん切りがつかなかった。
今思うと太ってた数年間、本当に色々な物を失っていたな。金、普通の体力、常識的な容姿、健康、恋愛、趣味だったスポーツ、自信。
もうこれ以上、失い続けるのは嫌だと思った。
11:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:51:57.919 ID:Fp+GHx4d0.net
体脂肪38%ってすげぇなおい…
13:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:53:26.647
ID:cry0e51h0.net
ダイエット方法は、至ってシンプル。
基本中の基本、カロリー制限+有酸素運動(ジョギング)+軽い筋トレ
使ったもの
・体重管理アプリ 無料
・カロリー一覧アプリ&外食カロリーアプリ 無料
・体重計(体脂肪計算機能付) 元から家にあったので無料
・ランニングシューズ 5000円くらい
・トレーニングウェア×2 6000円くらい
15:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:54:29.205 ID:ysJzJqT30.net
いろんなダイエット挑戦者見てきたけどスタート時の数字がここまでハイレベルな奴は久しぶりだわ
本物のデブの方が面白い
16:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/23(土) 01:54:51.248
ID:cry0e51h0.net
ほんっとに何も知らなかった俺は、まず人間の太る、痩せるを色々調べてみた。
そして分かったことは、基本的には摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太るし、下回れば痩せると言うこと。
なるほど、食っても運動すりゃ太らないのか。いや、でも待てよ?
「ロクに運動してないのに普通体型のアイツは?」
答えは簡単だった。体格や年齢にも左右されるけど生きてるだけで人間はカロリーをけっこう消費するようだ。100キロで20代前半の俺は約2000カロリー。
その「生きてるだけで消費するカロリー」を基礎代謝と言うらしい。
歳食うと太る人が多いのは、就職や肉体の衰えで運動があまりできなくなるのと、基礎代謝が年齢と共に低くなっていくのが理由のようだ。
続きを読む
2015年05月21日
16:07
【画像】料理好きな日本人がインドカレーを作ってみたらwwwwwwww
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
名無しさん@おーぷん
2015/05/20(水)19:54:09
ID:Jgj
うまうま( ^ω^)
2:
名無しさん@おーぷん
2015/05/20(水)19:55:16 ID:lgg
なんて旨そう
3:
名無しさん@おーぷん
2015/05/20(水)19:55:28 ID:c1z
美味しそう
インドカレー食べたことないんだよなー
4:
名無しさん@おーぷん
2015/05/20(水)19:55:28 ID:A3A
うまそう
5:
名無しさん@おーぷん
2015/05/20(水)19:55:31 ID:GWv
もうそれインドカレ^~じゃないじゃん^
ああ^~うまそっ^
6:
名無しさん@おーぷん
2015/05/20(水)19:55:34
ID:Jgj
レシピ載せてくねー。
続きを読む
2015年05月19日
19:07
【画像】今から家で本格的な○ーメン二郎つくるよ(`・ω・´)
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
1:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)10:51:44
ID:gI4
つくるよ(`・ω・´)
2:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)10:52:15 ID:m7R
ソーメン二郎
3:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)10:52:46 ID:AAk
応援するよ!
10時間後ぐらいにまた来ればいい?
4:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)10:52:55 ID:K4l
どう見てもザ●メンで二人目作ろうとしてます本当にありがとうございました
5:
猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2
2015/05/19(火)10:53:37 ID:eQb
>>4
ワロタ
ワロタ
6:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)10:54:02
ID:gI4
ゲンコツ2背骨2下茹でしてるよ(`・ω・´)
7:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)10:54:46
ID:gI4
因みに作りかたわかんないからテキトーにつくる(´・ω・`)
64:
名無しさん@おーぷん
2015/05/19(火)11:48:23 ID:zr9
>>7
おいw
続きを読む
2015年05月19日
14:37
【画像】お前ら1つは、チープカシオ持ってるよな?
Tweet
カテゴリ
役立ちそう、豆知識
管理人オススメの記事
1:
名無しさん@おーぷん
2015/05/18(月)20:19:50
ID:ixv
ホムセンで980円~で売ってる、やっすいカシオの時計。
チープすぎるデザインとまともな機能。
2:
一次元の蛙◆FROG//uVOdjY
2015/05/18(月)20:21:12 ID:fcT
そういえば昔持ってたケロ
3:
名無しさん@おーぷん
2015/05/18(月)20:26:05
ID:pGr
F-28w
ほんの数年前まで入手できたが、もう流通してないと思う。
チープカシオ中最高にチープな時計。
アラームもバックライトもない潔すぎる設計。
薄くて軽いのでつけていることを忘れる。
たぶん780円くらいで売られていた。
このデザインはF-84Wに継承されている。
6:
名無しさん@おーぷん
2015/05/18(月)20:34:55 ID:dMy
>>3
これに似たの小学校の友達つけてたわ
5:
名無しさん@おーぷん
2015/05/18(月)20:32:50
ID:pGr
F-91W
この時点でどこがちげーんだよ、って人もいると思うけど、
実際持ってみると結構違う。
F-28Wは女性的だが、91Wは男性的に感じる。
この機種は、国際的テロ組織の訓練を修了した物に勲章代わりに与えられる、とか、その組織の時限装置はこの時計で作られる、とか、
ほんとかよ?ってウワサに事欠かない時計。
日本では長らく売っていなかったが、最近取り使いをはじめた。
ヨドバシでもどこでも980円くらいで買える。
チプカシの追う道中の王道のため、これさえあれば他のモデルがいらなくなってしまう。
7:
名無しさん@おーぷん
2015/05/18(月)20:35:50
ID:pGr
ちなみに、Wはウォーターレジストの意味。
いちおう、「生活防水」ってことになっているが、
どの機種も一日中海水でダイビングしてもまったく故障しない。
というかチプカシが壊れたことがない。
スポーツウォッチを謳ってる、某米国製のメーカーは金魚すくいで壊れた。
10:
名無しさん@おーぷん
2015/05/18(月)20:44:10 ID:jsc
自転車のハンドルにつけっぱで雨ざらしだが三年たっても壊れる気配がない
怖い
続きを読む
2015年05月17日
09:07
博学なVIPEERちょっとこい 生き物に関する雑学書いてけ
Tweet
カテゴリ
日常 疑問
役立ちそう、豆知識
1:
萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5.
2015/05/17(日) 00:16:39.577
ID:OiCnbPYPK.net
二度のスレ立てご容赦してくれよなぁ~頼むよ~
長文書いてる途中で落ちちゃった
2:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:17:02.186 ID:n6jrLn5E0.net
キリンの心臓は10kgある
12:
萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5.
2015/05/17(日) 00:22:07.143
ID:OiCnbPYPK.net
>>2
キリンが頭部まで血液を輸送できるのはその強力な心臓があるからだけど、もしキリンが頭をさげて血液の輸送に負荷としてかかる自重抵抗がかからない状態でその大出力の血圧が掛かったら普通は脳内出血を起こす
なぜキリンが頭をさげてもこの脳内出血が起きないかというと脳内にワンダーネットという血圧の緩衝作用を行う高度な機関を有しているから
3:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:17:04.290 ID:2DlNO7fsa.net
私は人間です
4:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:17:35.137 ID:0Eq/TYiR0.net
人間とバナナはDNAが50%同じ
5:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:17:58.147 ID:7/0m6nQ50.net
三毛猫はほとんどメス
6:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:18:48.768 ID:ofkY1syPd.net
ゴリラは皆B型肝炎
14:
萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5.
2015/05/17(日) 00:23:33.227
ID:OiCnbPYPK.net
>>6
肝炎なのか…
7:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:18:52.541 ID:3JMyIK+90.net
蛙の子は蛙
8:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:20:16.138 ID:/1YbYH/K0.net
細胞は組織構成のために自ら死ぬ
9:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/17(日) 00:20:23.667 ID:MkCdGlkq0.net
象は葬式をする
続きを読む
次の10件 >
PR
今日の人気
今日の一言
今週はほんとしでかすからね!こんなはずじゃなかった!
スプラトゥーン面白いです。
イカグッズ全部集めてやる。
管理人が読んでほしい記事
柏木由紀(AKB)との熱愛発覚で手越だけノーダメージなのがワロタwww
2014年のダーウィン賞を翻訳するやでー
カントリーマアムの反対www
【画像】TVインタビュー系の名言貼ってくwww
10億貰えるが、自分と目が合った生物全てが布袋寅泰になる
コンビニの立ち読み禁止とかいう商売下手の典型例
ソニック速報ってどんなサイト?
MAIL
:sonicch774@gmail.com
スカイプ
:sonicch774
ソニック速報のフェイスブックページヘ
管理人にしてほしいことがあったらドシドシ送ろう
ブログ管理人の方は
こちら
3日間でオススメ
今週の人気記事
メッセージ
管理人に文句でも記事投稿でもサイトの修正案内でもなんでもござれ! ちなみにTOP絵募集してます!
名前
本文
最新記事
【閲覧注意】こういうのがめっちゃ怖いんだけどわかる奴いる?【画像】
【画像】 レポートにおいてコピペはいけないことを教育する実験講義のスライドがクソコラ画像なんだがwww
【閲覧注意】心霊GIFを明るくしたら幽霊全裸でワロタwww【画像】
【画像】さかなクンが4歳の時に書いた絵www
俺「誰も生んでくれなんて頼んでないだろ!」父「だから堕ろせって言ったんだ!!」
【画像】鉄騎のVTかっこいい!
【画像】絵の知識まったくないのにペンタブ買ったwww
【画像】LAWSONにカルガモの親子いて草www
俺が直接聞いた女子()たちからの有難いお言葉を貼ってく
買い物から家に帰ったら親父が爆笑しながらA●見てシコってたんだが…
爺「今夜はタヌキ汁や!」
【動画】洗濯機に金属部品を入れてみた ⇒ ドリフか漫画みたいな動きでワロタ
他人の無線LANにタダ乗りした無職を逮捕 タダ乗り自体を立件するのは初めて
家なし職なしからナマポ支給1カ月以内に家、仕事見つけたけど質問ある?
【画像】「わいはあいなんだべ?」初めてのセブン-イレブンに引き寄せられる人々 青森
最新コメント
QRコード
フェイスブックページが出来たよ~
月別アーカイブ
月を選択
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年10月
カテゴリー
管理人オススメの記事 (380)
ニュース・芸能 (2969)
日常 疑問 (20815)
ワロタ (4177)
画像(ワロタ系) (445)
画像スレ (1113)
画像(旅写真) (162)
体験談 (538)
笑える体験談 (54)
泣ける体験談 (73)
役立ちそう、豆知識 (365)
名言、名台詞、為になる言葉 (107)
SS (191)
議論 (287)
コピペ系 (117)
質問ある? (136)
奇妙な奴 (90)
安価 (4)
音楽まとめ (148)
画像(アイドル・芸能人) (126)
管理人の雑記 (11)
管理人がもう一度まとめた厳選記事 (2)
RSSはこちら
アクセスランキング